(株)エコ住宅 ホームページ

 

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年12月31日

今年最後の上棟でした


こんにちは(もはや こんばんは、ですね)、我那覇ですパンダ





主人がひよこ娘をお風呂に入れてくれているので

先ほどから始まった、紅白歌合戦を横目で見ながらキョロキョロ

ブログアップしています(笑)。





去年の紅白に 実はエコ住宅のお客様も出ていたのでびっくり!

今年もなにかに出るかも!?と思いながら見ていますニコニコ





このブログも、私がアップするのは もうすぐ終わりヒミツですが

数日前に行われた上棟の様子をお届けパーします。








今から 2週間くらい前、とある現場ではクレーンを使って





鉄筋を吊り上げアップ 現場の屋上に運ぶ作業をしておりました




屋上では親方が鉄筋を受け取りますガッツポーズ





そうして 鉄筋工事・型枠工事が進み







2階・屋上の鉄筋・型枠工事が終了しましたニコニコ




屋上では 吹き抜け部分がポコッと出ています





中に 電気配線が通る、オレンジのCD管が設置されています。

屋上にも、電気や散水栓を付けるので、

バーベキューや屋上菜園などをすることが出来ますね~ピース





そして








コンクリート打設当日

またまた圧送管を大通りに停めたポンプ車から





上の土地を通り、現場につなぎますぶーん




私の代わりに





朝から知念が現場に張り付いていますヒミツ







無事に打設が終了し、今年最後の上棟です。



お施主様が職人さん達をねぎらって、ご馳走を準備してくれましたニコニコ

泊の魚市場からのお刺身やお寿司、お母様手作りの紅白の漬物など 

美味しいお料理ばかりでご馳走様でした。






翌日









屋上に上がると 綺麗にコテで押さえられたスラブ(床面)が

仕上がっていましたニコニコ





ここで お茶をしたり バーベキューをしたりするお客様が想像出来ますニコニコ






その下にある 2階の部屋部分は 支柱の森のようですおすまし






キッチンの場所に立つと

ここから 奥様は家族を見ながらお料理をするのだな~おすまし

などと想像して 涙が出てきましたが


本当に 良い家が出来ることを祈っております










先ほど紅白では 

徳永英明さんが中島みゆきさんの「 時代 」を歌っていました





大震災とともに原発事故も起こってしまい 

戦後初めて 平和で安全なこの国で不安や恐怖感にかられるような

気持ちになって 





まだ 落ち着いた・収束したとはとても言えない状況の中

明るい展望が見えないと話す被災者の方々の

心に染み入る歌声だったのではないかと思います。






そうですね、顔を上げて 前を向いていけば

そんな時代もあったねと いつか、話せる日がきっと来ると思います










  


Posted by ㈱エコ住宅 at 21:45Comments(0)建築中

2011年12月29日

大工工事も もうすぐ終わり





こんにちは、我那覇ですパンダ





前にアップアップした 大きな階段のあるおうち家では







大工工事が終盤にさしかかっていますぶーん




これは 床上げしている和室の引き出しですコレ!

薄いけれど、この薄さが使いやすいんですおすまし




キッチンのカウンター部分です。

腰板部分を天井まで伸ばすことによって、壁一面が杉板貼りになって

キラキラ スッキリしましたニコニコ  

天井までの壁には時計をかけたりすると素敵ですね~ピース





カウンターの支えは、「 金具よりも、こっちのほうがいいかと思って 」と

大工さんが造作してくれましたニコニコ

気が利く~♪赤 しかも可愛い~ハート




壁付けのキッチンを 対面式にするために、周囲を囲った腰壁に



キッチンの天井や手元灯のスイッチを入れることにしましたニコニコ

床から1mくらいの高さなので、

キッチンに入る際に ポン♪赤とスイッチを押しやすい位置なんですおすまし




洗面室の奥には



大きな階段の下の大きな収納があります♪赤




中のL型の棚にはいろいろ置けそうですピース

キャンプ用品やヒーター、扇風機などを置く予定だそうですニコニコ





階段を上がって2階へ行くと





間仕切り壁の骨組が終わり、あとは




プラスター(石膏ボード)を貼っていく作業が少しあるのみです




窓下の棚は 柱の出っ張り部分汗を解消するために考えたヒミツのですが

付けて良かったですハート 目覚ましや本など、小物を置けそうです




広い寝室に、書斎やウォークインクローゼットが隣接していますコレ!





クローゼットの中です。香杉のいい香りがしますラブ

枕棚の取り付けが終わったのでGOOD

後で、この棚の下にハンガーパイプが付きますコレ!




残り2つの洋室も 間仕切り壁が出来上がり

後は建具の搬入を待つばかりですおすまし





外部は もう

外壁の模様付けや塗装も終わり、足場が外れています






外壁に表情を与える このような模様付けは

エコ住宅の標準仕様ですが、雨だれの跡が目立たないピースという

利点もあるようですびっくり!(数年前に建築したお客様談)





いよいよ、1月にくすだま完成しますおすまし





キラキラ 完成見学会を行う予定なので、HP上の告知を見てキョロキョロおいで下さいニコニコ



  


Posted by ㈱エコ住宅 at 23:10Comments(0)建築中

2011年12月28日

上棟に向けて




こんにちは、我那覇ですパンダ




またまた 更新が遠のいておりました汗



ここ数日は 周囲の整理アップや資料のまとめダウンで時間を費やしてヒミツ

流れ星夜は ひよこ娘と一緒にバタンキュー(←古い)でしたね~おすまし




本資料整理の合間に 現場の確認キョロキョロに行っていましたダッシュ




ネットの中では





2階の壁の型枠立て込みが始まっていますぶーん



窓の型枠が入り



壁の鉄筋が組まれていきますガッツポーズ




配筋された鉄筋に取り付けるようにして、

コンセントやスイッチの配線を中に入れる為のオレンジの配管(CD管)が

取り付けられますコレ!





配管が終わると 反対側の型枠を返してアップ閉じますぶーん

この 型枠と 型枠の間が、コンクリートの壁になるのですおすまし





型枠の返しが終わると、金具類を使って締めていきますぶーん

コンクリートの圧に負けて、ゆがんだり汗膨らんだりしないように

強固に締められますぶーんぶーんぶーん





上から見るとキョロキョロ こんな感じです




上から見た 柱の鉄筋の様子です。

引き抜きの力に抵抗するために、端はフックになっていますおすまし




職人さんがいつも連れてくる ワンちゃんが挨拶してくれていますニコニコ

可愛い~ と近づくと




やられましたあかんべー汗

オスなので(?)女性が大好きのようです(飼い主・談)


でも 可愛いからいいかな~ニコニコ





先日 コンクリートを打った、1階の壁型枠は 

もう取り外されていますダウン綺麗な打ちっぱなしの壁ですニコニコ




2階の型枠との間には ビニールが挟まれていて

コンクリート打設の際に1階の壁を汚さないように汗

養生されています






もう 一息で上棟ですぶーん



  


Posted by ㈱エコ住宅 at 23:57Comments(0)建築中

2011年12月23日

今年最後の地鎮祭



こんにちは、我那覇ですパンダ





気がつけば もう12月も23日、

沖縄本島沖縄でも寒くなってきましたね~おすまし






今年も そろそろ 終わりが見えてキョロキョロきた先日、

今年最後の御香地鎮祭が執り行われましたニコニコ







さかな海のものと




山のもの、



お菓子など 住職さんに指示されたものを用意して頂き




地面の下にいる 魑魅魍魎を鎮めるヒミツお経をあげてもらいます。

お経を聞いていると 不思議と心が落ち着きますね~サクラ




奥様やご主人様、集まった方々に御香(白)お焼香をして頂き






パンダも 工事の安全と 家内安全を祈って

お焼香します





そして お施主様と 鍬入れダウンですぶーん




敷地の角 4隅に お酒やお塩をまいて 清めますヒミツ

お二人の 共同作業ですねピース


 


無事、地鎮祭を終えた後は、ご馳走を頂きました♪赤

有難うございますニコニコ






カフェ ユニゾンのお菓子の包みを持って

お施主様とご近所へご挨拶にまわりましたダッシュ




皆さん、良い方ばかりで安心しましたサクラ

良いおうち家が建つよう、祈っております。





お仕事を終えて ひよこ娘を寝かしつけ







自宅用にも購入していた ユニゾンのドライフルーツを頂きましたラブ






りんごフルーツの甘みが閉じ込められていて

じっくり 味わいたい美味しさですピース



ご近所挨拶のお菓子に これも入れたので、喜ばれたことでしょうハート





ホットにした麦茶と頂きました。

(私はお酒は飲めないのですが)ワインなどにも合いそうですね~ピース




美味しい ドライフルーツを頂きながら、

これから着工するおうちお宅のことを考えていましたニコニコ





アジアンリゾートをテーマにした 

大きな勾配屋根のあるおうちお宅なんですハート




完成を楽しみにしていますニコニコ






  


Posted by ㈱エコ住宅 at 17:37Comments(0)建築中

2011年12月03日

3日前の打設


こんにちは、我那覇ですパンダ





今日は冷え込みましたねおすまし汗

相変わらずの雨雨模様で どこの現場も作業が滞っています。。。





3日前に

とある現場では 晴れ間をみて1階のコンクリート打設ぶーんが行われました




皆 朝早くから集合ぶーんして 準備に取り掛かります




高圧洗浄ぶーんでゴミを除去しながら 型枠を湿らせていますおすまし





今回の打設は 道路から管を伸ばして




現場の上の土地を横断して





下にある現場に管を落としてダウンコンクリートを送るのですびっくり!






見上げると かなりの高低差です。




生コン車が到着ぶーんすると 検査員がサンプルを採取アップして





空気量、塩分量、コンクリートの柔らかさなどをキョロキョロ検査して

注文どおりに出来ていたOKので





打設開始ですピースぶーん





圧送車でかなりの圧をかけぶーんぶーん

しかも4m上から落としているダウンので かなりの勢いで

コンクリートが出てきますびっくり!





そのため、管が暴れないように 数人の足で押さえつつ、

口にロープを巻いて しっかりと握っていますガッツポーズ

まるで 大蛇を 飼いならしているみたいですね~びっくり!







壁部分にコンクリートが入ってきましたダウン



下では、型枠の中にコンクリートが綺麗に入るよう、

数人で型枠を叩いたりぶーん





型枠振動機で振動を加えたりしていますおすまし







だいぶ入ってきましたニコニコ






バルコニー部分完了GOOD


終わったところから 左官職人さんが綺麗にならしていきます





奥の方からコンクリートを打っていくため

手前の部分は 長い管が邪魔になるので汗




一旦止めて、短い管に繋ぎ直しますおすまし





曇り雲行きが怪しくなってきたころに 終了しましたおすまし

打ち終わったとたんに 雨雨が降ってきましたが汗 

終わった後なので大丈夫ですおすまし






聞けば、このときに大雨洪水警報も出たびっくり!そうで、

「 天気予報と違うムキーびっくり!! 」と

(主に建設業者から)今年一番の電話雷苦情件数が

気象台に寄せられたそうですヒミツ。。。( イヤ 私はかけてませんよ(笑) )






そう、建築会社は ここ何週間もの不安定な雨雨続きの天気で

なかなか打設が出来ずにガ-ン 毎日毎日、数時間ごとに天気予報を

チェックキョロキョロしているんです。怒るのもわかりますヒミツ





うちも、この日打設出来るまで、2回も延期していますから。。。






でも 変化する自然を人間がコントロールすることは出来ないので

苦情ムカッを受けるガ-ン役所の方々は大変ですね汗






ごはんお昼ご飯は ラブ大好きな「 通堂 」でランチを食べました

5時間 立ちっぱなしだったので汗 美味しさが体にしみます~うわーん






仕事を終えて ひよこ娘を迎え、おうち家に着くと

主人から電話電話が。

「 もしや なにか買ったはてな 」「 へっ!? 」





主人が 帰りにショートケーキケーキを買ってきてくれましたダッシュ




すっかり忘れてましたががーん  リボン結婚記念日でしたおすまし




美味しいです~ハート 今日 一番のご褒美です♪赤 ありがとうニコニコニコニコニコニコ

これからも お仕事・家事・ひよこ育児に 頑張りますガッツポーズ



  


Posted by ㈱エコ住宅 at 10:52Comments(0)建築中

2011年11月25日

ここまできました



こんにちは、我那覇ですパンダ







今日も 朝から肌寒いです~汗

起きてから、パンも食べず、熱もないのにうわーん汗大泣きでぐずるひよこ娘を

泣かせたまま(←ひどい)保育園に送りぶーんぶーん





仕事を始めましたが、朝ぐずられるうわーん汗と困りますね~ヒミツ

皆さん、どうされているのでしょうか?





でも一時のことだと聞きますので、あわてずにやり過ごそう♪赤と思います







モヤモヤヒミツした気持ちをハートウキウキした気持ちに変えるアップために(?)

パソコンパソコンのデスクトップを季節ごとに変えていますニコニコ

今の季節はそう、クリスマス仕様ですラブ






昨日は

スラブ配筋工事の終わった現場の写真を撮りに行きましたダッシュ





お隣の工事も始まったぶーんので 少し狭くなった汗通路を入っていくと




大きなキラキラ バルコニーがキョロキョロ見えてきます





バルコニー部分の鉄筋と型枠を支えるガッツポーズ支柱です。

玄関と車庫の日よけ・雨よけにもなる 大きくせり出したバルコニーですおすまし





中はこうなっていますキョロキョロ 2階スラブ(床部分)をガッツポーズ支える

支柱の森のようです




開いている部分は 階段部分ですコレ!

鉄骨階段を設置して、階段の圧迫感を和らげる予定です♪赤






上からキョロキョロ見ると こうなっていますコレ!




2階のスラブ(床部分)の型枠を組んでからぶーん鉄筋工事に入ります。

見えているキョロキョロオレンジの配管は、後で電気配線を通すダウンための管です。







ここにコレ!





コレ!このように梁がきます。





鉄筋の職人さんが 鉄筋相互の間隔や、「 かぶり 」をキョロキョロ確認しがら

鉄筋を組んでいきますぶーん





一番鉄筋の多い梁ですびっくり!

大きくせり出したバルコニーをガッツポーズ支えています





「 かぶり 」とは、一番端の鉄筋から型枠までの距離で、

この距離は コンクリートを打った後、型枠を外したダウン際に 

鉄筋がかぶるコンクリートの厚みなのですコレ!



検査では、ここを重視してキョロキョロ見ていきますおすまし






スラブの鉄筋確認もしていきます。




コレ!バルコニー部分です。広いニコニコびっくり!!






柱の鉄筋も仕上がっていますニコニコ





無事、確認キョロキョロと写真撮影が終わりました音符オレンジ



来週、コンクリート打設の予定ですおすまし





この日、ついに




集めているピース

キラキラ ペニュシュラ東京スイーツコレクションの中の最後のひとつ




ペニンシュラベアチョコレート ホワイト を発見しましたラブ

ウィンクしてます(笑)



全8種類のコレクション、どうやって飾ろうかな~ハート



  


Posted by ㈱エコ住宅 at 13:37Comments(0)建築中

2011年11月16日

現場確認とからすうり








こんにちは、我那覇ですパンダ






今日は 昨日と同じように寒かろうと、長袖で出勤したのですが

失敗しましたうわーん

暑かったですねびっくり!!しばらくは 半袖に羽織もの、がよさそうですニコニコ






今日は、キラキラ ペニンシュラホテル スイーツコレクションの






ペニンシュラベア チョコレートをキョロキョロ発見しましたピース


毎日ひとつづつ、楽しいです♪赤





午前中から現場を数件まわって、キョロキョロ現場確認をしてきたのですが






もうすでに 床貼りが終わっていますおすまし

床が一部上がっている部分は、和室になるところですコレ!





エコ住宅は、船の甲板にも使われる、丈夫なチークの床材が

標準仕様なのですが、家が完成するまでキズつかないように

大工さんがチーク材の床の上にベニヤ板を敷いて、養生していますニコニコ







キッチンがくる部分です。床に、給排水の管が準備されていますコレ!






階段の部分です。







はしごを上がるとアップ2階では大工さん達が天井を張っていました。





2階の床は キョロキョロこのようになっています

金属製の束で、大引(床を支える下地)を受けていますアップ





型枠を外した後の、断熱材が見えている2階の天井に




上シート状断熱材、アストロフォイルを張ります




こんな感じに張っていきますぶーん

輻射熱が防げるので

これを入れるのと入れないのでは涼しさが違いますニコニコ









野縁(のぶち)と呼ばれる部材を天井まわりに取り付けて

そこに 天井大引(たる木ともいいます)を乗せていきます





天井にあらかじめ打ちこんであった金具に

吊木を取り付けていき、天井大引とつなげますコレ!



この天井下地に





プラスターボード(せっこうボード)を取り付けて





天井が出来上がりますニコニコ

天井が終わったら、壁の工事に入っていきます。





現場確認と大工さんとの打合せが終わり、エコ住宅に戻ろうダッシュとしたら。





道路わきの植え込みに ワサワサと生えている素敵な葉っぱを発見びっくり!

この葉っぱは もしや。






やっぱり からすうりですラブ 可愛い~ハート





雑草として植え込みにからまっていたので、少し拝借ピース

現場の水道からお水タラ~をくんで





飲み終わったペットボトルに入れてダウン







こんなかんじで 車のミラーにひっかけアップ

連れてきちゃいましたピース



玄関に置いてある、アンティークの籐の蜀台に すごく合いそうですラブ


帰って飾るのが楽しみ音符オレンジですニコニコ





  


Posted by ㈱エコ住宅 at 17:28Comments(0)建築中

2011年11月10日

大工さんが入りました




こんにちは、我那覇ですパンダ





昨日の豪雨は凄かったですね~汗

浸水した地域もあったそうで、あちこち現場もストップした日でしたぐすん







おとといは 震度4の地震もあったし 

最近びっくりすることばかりですが汗平常心ヒミツでお仕事を

こなしていこうと思いますぶーん




さて





数週間の養生期間が終わった、こちらの現場では

鋼製建具(窓やドアなど)が入ってきましたぶーん





こちらはリビングのメインの窓です。

近い将来、お施主様がここからお庭を眺めるキョロキョロことになりますニコニコ




向かって右の角が、和室になる部分ですコレ!

窓がリビングよりも上がっているのは、

和室部分がリビングよりも30cm床上げしているからですおすまし




2階の個室部分です。





モルタルの色が変わっている部分は、補修が済んだところですコレ!

型枠を外したあとに、カケている所などを左官補修した後、

模様付けに入っていきます。






床下部分や、天井裏部分に空いているこの上穴は

換気口ですおすましここに 雨だれがつきにくい、

陶器の換気口が付きます。





ユニットバスの設置が終わっています。





タイル貼りの浴室は、コンクリート壁に防水処理をしないといけませんが

ユニットバスは、それ自体が水を漏らさない工業製品なので、

そのまま据え付けるのですおすまし






サッシにガラスが入り、鍵をかけられるようになると

大工工事に入りますぶーん

大引きと呼ばれる、床を主に支える下地が組まれています。








束石の上に束を立て、ボルトで固定して 大引きを支えていますコレ!








床を組み終わると、もう見れなくなる部分ですねニコニコ


大工さんは、丁重に床組みをすすめていき、綺麗に掃除をして

床を張っていきますぶーん






エコ住宅は、床下を500㎜

(土間を打つので実際の寸法は450㎜ですが)と高くとっていて、

湿気の強いやし沖縄に適したおうち家造りをしていますニコニコ





建築基準法上は、土間コンクリートを打つのなら こんなに床を上げる

必要はないのですが、健康住宅造りをめざす、キラキラ 社長のこだわりです。







1階の天井は こうなっています。




コンクリート打設前に仕込んでおいた配管の中に電気の配線を通して

天井の照明器具の配線準備がされています。

ここも、天井が張られると見えなくなる部分ですね~おすまし






階段から見上げた、2階の天井部分です。

コンクリートと一体化された、断熱材がキョロキョロ見えています。





ここにさらに、アストロフォイルというシート状の断熱材が

天井裏に取り付けされますニコニコ




二重に断熱材を入れることになるので、涼しさが違いますピース




大工さんが入ってくると、図面や3Dでしか確認出来なかった空間が

目の前に立ち上がってアップくるので、



ここからがお施主さんも見てキョロキョロ楽しいところです♪赤






来週は お施主様と大工さんと私、現場監督で 

再度 内容の確認や高さなどの詳細を現場でキョロキョロ確認する

「 大工打合せ 」があります♪赤


  


Posted by ㈱エコ住宅 at 17:38Comments(0)建築中

2011年10月27日

狭くても




こんにちは、






先日  ひよこ娘をお迎えに行ったダッシュ際に

うさぎおしゃまな年長さんから「 今日のかっこう、可愛いじゃ~んハート 」

と言われて、少し嬉しかった 我那覇です(笑)。







保育園の子でも、こんなこと言ってくれるんですねニコニコ

現場確認に支障のない程度ヒミツに 少しはリボンお洒落もしようと

思いましたおすまし汗







先日 本確認申請が下りた現場で、

さっそく やり方(水糸でおうち建物の位置を出す)を行いましたぶーん





お施主様に

隣地境界までの距離や、建物のボリュームをキョロキョロ見て頂きます。





本確認申請で、行政に提出した図面の配置なので、

動かすことは出来ませんヒミツが このおうち建物配置になります、と

施主様にキョロキョロ確認頂いてから







堀り始めますぶーん





お隣の方に土地をお借りして、土を置かせてもらっていますおすまし

山盛りですびっくり!。基礎の型枠、鉄筋を組んでコンクリートを打つのに、

この量の土を出さないといけないんですね汗






この土地は、支持地盤(ガッツポーズ硬い地盤)が約3mの深さにあるので

地盤改良工事を行いましたコレ!






地盤改良工事のあとは、捨てコンクリート打ちですぶーん

生コン車が到着しましたぶーん

道路が狭くて、坂道なのでバックでしか入れません汗






この生コン車は「 ミニ 」と呼ばれていて、一番小さいタイプです。

狭い土地にコンクリートを打つ時には、この ミニ生コン車になります。








薄い、捨てコンクリート打ちなので、

生コン車からコンクリートを直接ユンボで受けてダウン






一輪車に乗せてダウン






敷地に敷いていきますぶーん

近いところは、直接ユンボでコンクリートを入れますダウン






生コン車が何度も行き来して、捨てコンクリート工事完了ですニコニコ




土の上には、直接墨を打つ(建物のラインを引く)ことは出来ないので

墨出しをするために コンクリートを打つのですが、

線を引くためだけに打つものなので、強度はありませんコレ!




前に、工事の様子をキョロキョロ見ていた施主様が

「 鉄筋を入れていませんでしたよ、大丈夫ですか!? 」と

心配なさっていたので、いつも上記のようにご説明していますニコニコ






コンクリートが固まったので、墨出しが行われました。

上からキョロキョロ見るとこんな感じです。








これから始まる、型枠や鉄筋工事のために、足場が組まれていますぶーん





鉄筋の親方が 墨出しされたラインを測って 確認キョロキョロしています。






鉄筋もスタンバイされていて、職人さん達が準備に入っています






お施主様は 

狭い道路で坂道だし、お隣と工期はかぶる汗し本当に建つんですか汗はてな

と心配されていましたが、大丈夫ですびっくり!!




もっと狭い土地でも おうち建築したことはあるので

(職人さん達は大変だと思いますが汗

もうすぐ着工するお隣さんとも協力しあって、工事を行っていきますパー


  


Posted by ㈱エコ住宅 at 09:25Comments(0)建築中

2011年10月14日

養生期間に入りました


こんにちは、我那覇ですパンダ









ここ数日 雨雨ばかりですね~ぐすん

曇り雨雲が何度も通り過ぎては またやってくる汗状態で困ってますうわーん





先週も お天気は良くはなかったですが

なんとかコンクリートを打てましたおすまし





朝いちばんに、生コン車が到着ぶーん







コンクリートを打つ前に、試験開始ですコレ!





コーン形に コンクリートを数回に分けて入れるダウン →棒で突くぶーん

を繰り返して







抜きますぶーん





型抜きされたぶーんコンクリートの 上面から下がったダウン量を測りますキョロキョロ



これは「 スランプ 」といって 

コンクリートの軟らかさの程度を表していて、

軟らかいほうが型枠の中に入ってダウンいきやすいのですが




そうなると コンクリートの品質が低下する汗ので、

出来るだけ小さくしますコレ!

規定では、普通コンクリートで18cm以下ですおすまし







他に、コンクリートの空気量や塩分量を測ってキョロキョロ

OKGOODなら、打設開始ですぶーんぶーんぶーん






奥のほうの壁部分から 外周をぐるっと入れてダウンいき





その間 生コン車は何台も入れ替わって コンクリートを運んできますぶーん







庇部分です。バイブレーターで振動を加えると、

コンクリートが動いていきますニコニコ






角の部分には 柱があり、鉄筋が多いので、念入りに入れています






コンクリートを入れている下では、職人さん達が 数人で型枠を叩きぶーん

コンクリートが隅々まで行き渡るよう、手助けガッツポーズします






均等に壁に入れつつ 中央の梁部分にも入れていきますぶーん





最後に スラブです。





打ち終わりましたおすまし。ここまでで2時間半です、

お疲れ様でしたサクラ






左官職人さんは 残って、綺麗に仕上げていきます。





テントの下では、お施主様が





ご馳走と ヒージャー汁、牛汁を用意してくれていて





作業が終わった職人さん達をねぎらってくれましたニコニコ

有難うございますハート美味しかったです。






これより、養生期間に入りますヒミツ




養生期間の間も、内部の細かいお打合せ本鉛筆を行い、

型枠が外れて窓のサッシが入ったら

いよいよ 大工工事に入りますピース






内部工事に入るのが 楽しみです♪赤





  


Posted by ㈱エコ住宅 at 00:17Comments(2)建築中

2011年10月11日

配筋検査と写真



こんにちは、我那覇ですパンダ







昨日の雨土砂降りは凄かったですね~汗

靴の中まで濡れながらぐすん帰りましたよ。。。うわーん




今日は 湿度は高いけれど ところどころ 青空が見えます♪赤




先週もお天気悪かったですが





建築中のあるおうちお宅の

2階(屋上)部分の配筋検査&写真撮影に行ってきましたダッシュ





これは、先月コンクリートを打ったぶーん、1階部分です。

奥にトイレ部分の窓がくるところが 見えていますキョロキョロ





コンクリートを打った後、外側の型枠は先に外しますが

2階の床スラブを支えているこの支柱は3週間置いて、最後に外しますコレ!


この部分の上は






こうなっていますおすまし。白い部分は、断熱材ですコレ!

屋上は晴れ太陽光が直接そそぐので、型枠と一緒に断熱材を立て込んで





その上に直接コンクリートを打ってぶーんコンクリートと一体化させますニコニコ







スラブの配筋確認や





梁のかぶり(型枠との距離)を測って 確認キョロキョロします。

狭すぎても、広すぎてもいけませんヒミツ



保険の了解検査員の方は、主に鉄筋のかぶりを見るのです。






干し場の庇の部分です。





下は こうなっていますおすまし

庇部分を、先に打っていたバルコニー部分から支柱で支えますぶーん





こちらの バルコニー部分からも、庇を支えていますコレ!






柱のある、角の部分です。 すごい鉄筋量ですびっくり!







翌日の 保険の検査をクリアパーしたら、

いよいよ上棟(屋上のコンクリート打設)ですニコニコ




この日も あまり時計時間がなかったので汗







しゃけとニンジンとねぎを買ってダッシュ夕食は簡単にしゃけチャーハンですピース






トマトとタマゴのスープも作りましたOK

気分によって コンソメ味にしたり、中華味にしたりするのですが







我が家では これが大人気ハートなので、作るとすぐに売り切れますニコニコ






作ってすぐに頂くよりも、2~3日冷蔵庫で置いたほうが

トマトのだし(?)がよく出て、より美味しくなりますピース



そこが、みそ汁と違うところですね~おすまし

なので 我が家では、みそ汁より スープを作ることが多いです(笑)。




やること多いので汗ちゃっちゃと出来るメニューばかりですが

きちんと栄養はとっていきたいですピース








  


Posted by ㈱エコ住宅 at 09:37Comments(0)建築中

2011年09月23日

1階打ちます


こんにちは、我那覇です。







キラキラ 爽やかな朝ですね~

ロウキーが過ぎ去ってダッシュから、日中も涼しい日が続いていますが

これも今週までらしいですおすまし







おととい、ロウキーのせいで 2回も延びた汗コンクリート打設が

行われました。






まずまずのお天気で、風もおさまってきたので ひと安心ヒミツです。





コンクリート打ちは、奥の端の方から




壁や梁や






柱に入れていき





それからスラブ(2階の床になる部分)に入れていきますぶーん

一箇所に入れて横流し打ちをすることは してはいけない汗ので

打つ箇所に移動しながら入れていきますコレ!





玄関の庇部分です。




立ち上がり部分にも丁重に入れていきます





追いかけて、コンクリートを入れ終わったところには





左官職人さんが入って、ならしていきますぶーん





ならす作業をしながら

鉄筋についたコンクリートを1本、1本、丁重に拭きとっていきます。







コンクリートの打設が終了しました。

お疲れ様でしたニコニコ

この後、左官職人さんは残って、補修作業を行います。






ポンプ車が引き上げます。






これから、養生期間に入ります。

2週間後には、上棟ですびっくり!!




台風に 何度も邪魔されました汗

ようやく 上棟の日が見えてきましたニコニコ



  


Posted by ㈱エコ住宅 at 08:49Comments(0)建築中

2011年09月21日

まだ強風ですが





こんにちは、我那覇ですパンダ





昨日は





ロウキーが去ったダッシュ後の強風の中汗

朝から、1階の配筋写真を撮っておりましたおすまし





会社の洗面室でパチリ☆

最近は涼しいし楽なので、 もっぱらおだんごヘアです♪赤

ヘルメットも入るし、こんな強風の日でも乱れませんチョキ




現場では、翌日のコンクリート打設ぶーんの前に、

型枠の最終確認&調整が行われていました。








これは 2階の床スラブです。 

オレンジの配管はCD管といって、中が空洞になっており 

この中に電気配線を通しますコレ!





鉄筋のピッチを確認キョロキョロしながら、写真を撮っていきます。





下では、バルコニー部分の型枠を支える支柱が 

林のように立っています。






それぞれのスラブの鉄筋の配筋を 型枠に書いて、

間違えないようにしてあるんですねおすまし





玄関の庇部分です。ポーチの雨よけなので、2階床より少し下がります。





梁の配筋も確認キョロキョロしていきます。

ここは2階の床部分なのですが




晴れ太陽光がそそぐバルコニー部分で 下に部屋がある場合は、

型枠と同時に断熱材を仕込んでおきますコレ!

この上にコンクリートを打つので、コンクリートと一体化します。





後日、2階の屋根にも断熱材が入ります。





職人さん達は 型枠の調整中ですぶーん





柱と梁の接合部です。 すごい鉄筋量です。







この建物は、ラーメン構造といって、柱と梁でもっている構造なので、

大きな柱と梁が出てきます汗

収納の中や、部屋の端に柱を配置して、邪魔にならないよう

プランするのですコレ!






建物の中、1階の部屋になる部分です。

まだ、床が貼られる前なので、3.6mもの高さがあります。

翌日にコンクリート打設をして、約3週間の養生期間をとりますヒミツ






台風15号は

 沖縄本島沖縄本島では目だった被害はありませんでしたが

昨日のニュースで、台風が近づく前に 東海地方ではすでに

大きな被害が出ていると報じていました。





学生時代や就職して後も、

約10年過ごした名古屋で、大雨による浸水などの被害や

死者も出ているとの事で、友人やお世話になった方も大勢いるので

心配しています。





今年は もうこれ以上の災害による被害が拡大しないよう

祈っています









  


Posted by ㈱エコ住宅 at 17:03Comments(0)建築中

2011年09月09日

4mないと

こんにちは、我那覇ですパンダ






今日は 「 白露 」なんですね~びっくり!



草の葉に白い露タラ~が降るという節気に あまりあてはまらない汗

ここやし沖縄ですが

空を見上げると ゆっくりと秋が近づいているのを感じますヒミツ





今日は、図面を描き描き、汗もかきかき汗の一日でしたニコニコ






市街地に多い、幅が4mないぐすん道路は、




建物を新築する際に 中心線から左右にそれぞれ、2m以内の部分は

将来、幅が4mの道に出切るようにコレ!建物や塀を作ってはいけないので







今ある道路の中心を測って





ポイントにマークして鉛筆 鋲を打ち込みますぶーん





敷地が道路に面している部分の 起点と中間点、終点も測りますOK





鋲を打たないところも、マークしてわかり易くしておきますコレ!



自治体によっては この状況を書類にまとめて

提出しないといけないところもあるのですが汗





このような、狭い道路が出来たガ-ン原因のひとつに、

沖縄戦で炎焼け野原になったところに、混乱汗の中

急速におうち民家が建っていったのでぶーんぶーん  




区画整理や道路整備が追いつかずに汗

現在に至ったガ-ンということもあるので、

いわば、これもひとつの戦後処理でしょうか。








道路幅を4m確保するという決まりはコレ!

炎火事の際に消防車が入れるようにするという

大事な役目もあるのでヒミツ




きちんとしなくてはいけないですね~おすまし






  


Posted by ㈱エコ住宅 at 23:49Comments(0)建築中

2011年06月25日

タイル工事




こんにちは、我那覇ですパンダ





まだ、風が強いですね~。

聞けば、このメアリーは中心よりも外側の風が強いタイプらしいですびっくり!







那覇のおうち自宅を出るときは、「 おお、風雨がおさまってきたな~ 」

という程度でしたが、

やはり東浜は違いましたよ。。。汗まだ強風域です。

低木は倒されていたりしましたから、先島の被害が心配ですガ-ン





今年は 台風の当たり年になるのでしょうか?

時間を見つけて、ゴーヤーゴーヤーの「 緑のカーテン 」を自宅に設置しようと

思っていたのが、二の足を踏んでいますヒミツ。。。




そんな中で、建築現場では作業が進んでいますぶーん

台風前に行われた施工中の写真がたまっているので、

少しづつアップしていきたいと思いますおすまし







こちらは

浴室のタイルを貼り始めたところですニコニコ

タイルの種類にもよりますが、このタイプは下から貼っていきますコレ!






壁部分まで貼り終えました。

窓まわりの、細かいところはタイルをカットしてぶーん貼っていきます。



浴室は、ユニットバスだとお掃除が楽だし、

浴室乾燥機付のタイプだと洗濯物も干せるのですが、

コーキング部分は気をつけないとカビてしまうことがありますよね~汗






在来工法(タイル貼り)にすると、ユニットバスよりも安いし、

コーキング部分がほとんどないのですが、

今度はタイル目地のカビが気になります汗




お施主様には、お引渡し後に専門業者さんに依頼して、

タイル表面にコートをするのも良いのではとお話していますおすまし





タイルにするか、ユニットバスにするかで迷う方もいらっしゃいますが、

浴室に個性を出したりお洒落な雰囲気を演出したい方は、

タイル貼りのほうが向いているかもしれません。







浴室のタイル貼りがキラキラ 完成しました。

エコ住宅では、ピカピカスペイン製のタイルを標準で揃えていて、

実際にショールームで選んで キョロキョロ 頂いてコーディネートしていますコレ!





標準タイル以外に、

凝ったデザインのオプションタイルもありますが

全部をこれで揃えるとお高くなるので汗

凝ったデザインのタイルはポイントで使うことをおすすめしていますおすまし






私も主婦なのでピース

出来るだけ施主様のご予算内に納めるように、いたずらに高級なものを

すすめることはしたくないので、ご要望にランクをつけることを

お話しています。



そうすれば、こだわりたいコレ!ところにはお金をかけ、

それ以外のところは必要最小限のもので良いかな、という考え方が

出来ますよね~おすまし
 





こちらは

トイレのタイルです。壁をエコ住宅の標準素材、ピカピカ珪藻土にしているので、

床を水洗いした時に壁に水がかからないよう、床タイルを1枚ぶん、

壁に貼っていますコレ!



巾木のように、壁と床の収まりを綺麗に見せつつ、

空間を引き締める効果もあります。







玄関部分です。

オプションで、琉球石灰岩を貼っています。素敵ですね~ラブ

若干 お高くなりますが、琉球石灰岩を貼るだけで、

玄関まわりにキラキラ 味が出ます。





でも、外のポーチに使用する場合は、数年雨にあたると

コケむしたようになってしまうので汗(それも味ですが)、

表面にコート材を塗ると良いかもしれません。





おうち住宅建築は、内装工事に入ってくると

毎日、了解現場監督のように現場を訪れる方もいらっしゃいます。





徐々に形が出来ていく、サクラ夢の我が家を見る キョロキョロ 毎日は、

楽しくて仕方ないですねピース








  


Posted by ㈱エコ住宅 at 14:13Comments(0)建築中

2011年06月11日

地鎮祭日和





こんにちは、我那覇ですパンダ



今日も晴れ初夏らしいお天気ですねびっくり!!






先日の台風後に 枯れてしまったダウンかのように見えた木々も

息を吹き返して、ふたば新芽を出し サクラ花を咲かせていますニコニコ








ピカピカ眩しい光が降り注ぐ、東浜。

こんな良き日に、今日は 地鎮祭がとり行われるのですピース



今から、準備に行ってきます車ぶーんぶーんぶーん


晴れて、良かった~ニコニコニコニコニコニコ



  


Posted by ㈱エコ住宅 at 11:13Comments(0)建築中

2011年04月15日

基礎の配筋





こんにちは、我那覇ですパンダ




今日も、晴れ最高気温26度の気持ちの良い日ですニコニコ

本当にすごしやすい今日この頃です♪赤




先日お伝えしていた、おうちお宅の基礎工事が進んできましたぶーん









捨てコンクリートを打った後に、

墨出し(コンクリート上に見える、黒い線です)をして、

それをもとに建物の基礎となる基礎梁の鉄筋を組んでいきますぶーん





あらかじめ、加工してある鉄筋を現場で組んでいくのですが、

これはかなりの重労働ガッツポーズです。

日陰のない、現場でのお仕事をされている了解職人さんに頭が下がります。










鉄筋の間隔が守られているか、測ってチェック キョロキョロ します。



建築基準法で、鉄筋の間隔は決められているのですが、

間隔が開きすぎると構造的に弱くなり、逆に詰めすぎると、

コンクリートが入りづらく汗なってしまうので、

適度な距離が必要なのですコレ!







工事用看板に、配筋の内容を書いて鉛筆写真を撮りGOOD

資料として残します。



基礎は土に埋めると見えなくなる汗ので、資料として残しておけば

お施主様も安心ですニコニコ




保険や、了解検査の時の資料本としても重要です。

基礎工事からお引渡しまでの工事写真は、

後で本工事完了報告書としてまとめますおすまし





だいぶ進んできました。

上に飛び出して伸びている鉄筋は、基礎が出来てあとに組んでいく、

壁の鉄筋をつなぐためのものですコレ!



家のカタチが出来るのはまだまだ先ですが、

基礎が出来たらおうちお家の大きさが実感できますニコニコ


また、現場の進み具合をお届けしますね~ピース



  


Posted by ㈱エコ住宅 at 11:12Comments(0)建築中

2011年04月06日

捨てコンって?

こんにちは、我那覇ですパンダ




今日もキラキラ 輝く4月の朝サクラです。  いかがお過ごしでしょうか。




そろそろ、晴れ日差しが痛くなる汗季節ですが、やし海風の吹く沖縄では

日陰に入ると心地よく、そのままお昼寝眠るしたくなるほどですねニコニコ





そんな今日この頃、とある現場では、土工事が始まっていますおすまし




まずは、建物の位置を示している水糸(写っている白い糸)に沿って、

掘ってぶーんいきます。


この土地は、地盤調査の結果、パイルや地盤補強工事が不要の土地

だったチョキので、

基礎を造る前の土工事からのスタートです。




掘った後は転圧して




ぐり石を敷き詰めて





これも転圧。ぐり石は、石灰岩など硬い石を使用します。




その上にクラッシャーを敷き、さらに転圧ぶーんぶーん




捨てコンクリート(捨てコン)を打設しています。

コンクリートの数量が少ないので、ユンボで入れています。





コンクリートが流れないように、枠で留めます。



よくお客様から、鉄筋は入れないの?大丈夫?びっくり!と聞かれますが、



この「 捨てコン 」は、

地面には建物の通り芯を出すための墨が打てない汗ために

コンクリートを打設してその上に墨を打つためのものなので、

おうち建物の重さを負担するわけではありませんピース

なので、鉄筋は入れずに施工します。

文字どおり、「捨て」コンクリートです。



捨てコンが固まったら、墨出しをして、

いよいよ基礎工事に入っていきますニコニコ






  


Posted by ㈱エコ住宅 at 09:35Comments(0)建築中

2011年03月23日

完成 です。

 こんにちわ、知念見ザルです。

 天気が・・・不安定な状態が続く毎日ぐすんです。
体調管理に気を付けたいものです。


 昨日は、今週末(3/26・27)完成見学会予定の現場にて
施主様立会いの 竣工検査を行いました。

 工事が、ほぼ完了の段階にての図面・打合せ事項の 行き違い 等がないかの 有無ですねコレ!

 施主様にも ご満足頂き・・・手直し等も無く、無事終了でした。

 若干、残工事(門扉・ポスト設置)が残っていますが・・・。
今月末の引渡しに、間に合いそうです。

 施主様の一番のお気に入りスポットが・・・、部屋から見えるやし 

 

 


 現地にて、確認下さいね。

 たくさんの ご来場お待ちしております。ハート  


Posted by ㈱エコ住宅 at 11:09Comments(0)建築中

2011年03月21日

別荘建築進んでます

こんにちは、我那覇ですパンダ





またまた、蒸し暑い赤ハイビスカス、初夏のような天気。

でも この暑さやしが過ぎれば、また寒さが戻るとの事で

注意が必要ですコレ!





先日お伝えした

さとうきび畑に囲まれたおうち別荘の建築が進んでおりますピース


大工工事も終わり、収納部分も出来あがりました♪赤





上リビングの収納。これから扉が付きます。






上玄関の下足箱。高さを抑えめにしているので、

小物などを飾るほかに、手すりがわりとしても使えますピース





上クローゼットの中。


エコ住宅では、クローゼットや収納の中でも、ベニヤ板ではなく、

香杉を使用していて、防虫効果はもちろん、木が呼吸することにより

調湿効果もありますGOOD


見えないところのこだわりが、皆さんに大変好評ハートです。




今から入る建具は、引戸なのですが、お客様の中には、

マンションのクローゼットにあるような、クローゼットドア

(脇にたためる折れ戸)をご要望される方もいらっしゃいます。





たしかに、便利ではありますが、

使っているうちに滑りが悪くなり、ガタガタする事が多いですタラ~

特に、小さいお子様ひよこが開け閉めして遊んだりすると壊れてしまう

事例がありました。

なので、収納は引戸をオススメしていますおすまし






無垢材を使用している為、呼吸をするので、開閉する際に季節によって

多少の伸縮はありますが、大工さんはそれを計算してびっくり!


立て込んでいます。




4月のご入居との事で、お施主様は大変楽しみハートにされています。

後日、太陽光発電装置 設置ぶーんの様子をお届けしますピース








  


Posted by ㈱エコ住宅 at 08:56Comments(0)建築中